受験勉強の時に使った参考書を高価買取!
アナタが苦労した思い出を次の世代に繋ごう!
受験参考書・問題集・ の効果買取サービス
学参プラザの紹介レビューです
電話番号などの会社情報や、口コミを中心に紹介していきます
(*´∀`)♪
大学受験の問題集や赤本など
の
買取サービスを行っています
目次
学参プラザを紹介するその前に、大学の教科書専門買取サービス
「大学のときに(ちょっとだけ)つかった教科書はありませんか~?」
大学の教科書専門の買取サービスもあります
テキストポンで大学の教科書を売ろう!の記事も参考に
m(_ _)m
それでは、大学受験の
学参プラザを紹介していきます
( ‘-^ )b
知ってる?通販の教科書買取サービス学参プラザとは?
学参プラザは、大学受験のときに使った
参考書・問題集・赤本を買い取ってくれる
ネットの中古本買取サービスです
大学受験以外にも中学受験・高校受験の参考書や問題集・赤本(過去問題集)・
塾テキスト・教材や、当社指定高校の難関中学・高校の教科書・ノート・プリント、
大学入学後にお使いになった教科書など、受験や勉強・学習に関する書籍や教材全般を買取しています
(*´∀`)♪
店舗名 ❥ブックスドリーム 学参プラザ
運営会社 ❥株式会社ブックスドリーム
代表者氏名 ❥井上 聖也
顧問弁護士 ❥堀智弘(小野昌史法律事務所)
顧問税理士 ❥山田四司一(山田税理士事務所)
お問合せ先 ❥〒541-0056
❥大阪市中央区久太郎町3-2-11船場エクセルビル2F
店舗電話番号:❥06-6210-1675
メール: ❥gakusanplaza@booksdream.co.jp
古物営業許可証 ❥大阪府公安委員会許可 第621060131046号
ただし、万が一返品ご希望の場合は送料お客様負担となります。
ご希望の銀行口座にお振り込みいたします。(手数料は当店で負担します。) 20冊以上で送料無料、振り込み手数料なども当店で負担します。
ネットでの買取サービスですが
ブックオフよりかは高値で買い取ってくれますし
買取査定基準もブックオフより甘いです
( -`ω-)b
こんな人が学参プラザを利用しています
- 中学・高校・大学受験の時の本が今では邪魔!な人
- ブックオフで売ろうと思ったけど買取してもらえなかった人
- 予備校のテキスト・教材が家でホコリをかぶっている人
- 塾テキストを再利用できないかな?な人
- できるだけ高値で古本を売りたい人
学参プラザおすすめポイント
古本を学参プラザに送るときの
送料は「着払い」(送料は無料でOK!)です
また、希望する方には
包装用のダンボール箱も送ってもらえます(もちろん無料)
アナタの思い出を次の世代に繋げよう!
ヽ(*´∀`)ノ
学参プラザの公式サイトには
実際の本の送り方、代金の受取方法など
より多くの情報が載っています
お時間がある方は、ぜひ
学参プラザの公式ホームページをご覧下さい↓
大学受験参考書・赤本、予備校テキスト専門買取サイト「学参プラザ」
m(_ _)m
どんなとこが良かった?学参プラザの口コミ・評判(悪いのも)
♥東大入試対策の問題集、赤本、駿台、河合のテキスト類など
まとめて30冊程度買取してもらいました。
この手の買取店の利用は初めてだったのですが、大変満足いく
お値段をつけていただけたと思って感謝しています。
ちなみにトータルで1万5千円ほどでした。
充分な金額だと思います。
これから売る方へ・・・新年度に向けて需要が高まるので
受験が終わって即座に売るのがベストです。
僕自身も、すぐに手離したことで高く売れたんだと確信しています。
♥なぬ、予備校のテキストや問題集でも書いとってくれる古書店があるってか。
普通はそういうものは売れないのが常識だろう。
実際、大学に入ってすぐの頃、邪魔だったし、
何よりお金が欲しかったので、手持ちの参考書や問題集を全部持って、
随分あちこちの古書店を回った。
しかし、買い取ってもらえたのは、本当にほんの一部の参考書だけで、
大半は持ち帰りとなり、今までずっと放置状態になっている。
そこで、早速出してみる事にした。
一冊残らず梱包し、送ったところ、
これが見事に売れた!
♥ここは予備校のテキストや問題集でも書いとってくれるというのは確かです。
実際、今回買い取ってもらいました。
ただ、一部の情報では、書き込みや線引きがあってもOKだと聞いていたのですが、
やはりそういうのはNGのようです。
♥受験勉強のための問題集は、古本屋に出せないのが当たり前!
参考書だって、買い取ってもらえる物は限られていて、
ごくごく僅かだと言われていましたから、
それが当たり前なんだろうとずっと思い込んでいました。
もちろんそれは私たちが若い頃には当たり前だったんです。
でも、今は、それはそれで専門に買い取って販売している謂わば
受験生のための古書店のようなものがあるのだとママ友に聞いてビックリ!
で、早速調べ、息子の部屋を片付けるべく、
受験のために買いそろえた参考書と問題集と赤本、
全部で20冊ほどありましたが、それをひとまとめにして送らせていただきました。
幸いにも、息子は現役で合格したため、数は少なかったのですが、
全てが昨年買った物ばかりで、それが良かったらしく、
全部で2,000円以上になりましたよ。
これは思わぬ事で、本当に有り難かったです。
これでお正月に息子が帰って来た時に、
美味しい物を何か作って食べさせてやりたいと思っています。
要注意!学参プラザで買い取ってくれないもの
マーカーや書き込みがあるテキスト・参考書は
買取NGのようですのでご注意ください
m(_ _)m
※ちなみに、以前紹介した
大学の教科書専門買取サービス「【テキストポン】
」では
マーカーや書き込みがあっても買い取ってくれます
(大学の教科書はテキストポンで売るのがおすすめ!大学受験用ではないので注意!)
( -`ω-)b
終わりに、学参プラザで本を売ろう!
大学受験の勉強のときは
ほとんどの人が、何かしらの参考書を
購入されているかと思いますが
その殆どが、ブックオフでは買い取ってもらえないものです
今回は、参考書を買い取ってもらえる可能性が高い
古本買取サービスを紹介しました
m(_ _)m
私も、かなり参考書を買いあさって
必死に勉強した淡い思い出があります
「その苦労・思い出を次の世代に繋げる」
・・・なーんていう思いで
学参プラザを利用していただきたいと思います
ヽ(*´∀`)ノ
※もちろん、お金目当てでも構いませんが
所詮中古本の買取ですので、あまり期待しないようにね!
(*´ヮ`)ノ
♥興味がわいた人はぜひご覧になってください♥
学参プラザの公式サイトはこちら↓