ポピっこ(幼児ポピー)の口コミから見えてきたものまとめ
ポピーの幼児版はどんな感じなのか? 良いことも悪いことも口コミには現れるものです
目次
口コミの情報元
調べる口コミのデーターは信用できるものを、ランダムに数多く取りたいと思いました
塾ナビがしっかりした口コミを載せてくれていると感じているので、幼児ポピーを30件拾い上げて調査しました
口コミは5つくらいが羅列されているものが、多いですが、私はいつも気が付けば、読み流してしまっています
結局「人によって様々だよねぇ」と感じるのが関の山で、自分で納得がいく、心に残るものが欲しいと思い調べました
5つのうちでも、いい口コミばかり並んでいると・・・
ホントかなあと思い、サッと見て流してしまう・・・
うちも年少さんの女子がいるので正直迷っていて、何が良いのか考え中です
まず、価格が安い、内容が比較的簡単、提出物がない、と聞き及んでいるポピーを調べます
ポピーは上の3つの理由から取っ付きやすいと漠然とは感じています
実際使っておられる方の感想を明確な形で知りたいです
その➀ポピーの価格についての口コミ
30件中29件は、ポピーの価格に満足されていました
具体的にポピーの価格のポイントがわかった口コミを記述します↓
- とても安い。わかりやすい解説つきでこの値段なら納得だと思います。
- 他の通信教材に比べてもとても安かったです。入学前にやっておきたいことが安価でできたので、よかったです。
- 教材がシンプルなので料金もとてもリーズナブル。上の子の通信教育で教材が沢山たまっているので、とにかく教材がシンプルで低価格なものが良かった。
- 市販のドリルを買うくらいのコストで、毎月教材選びをする必要が無く、自動で配送されるのが良かったです。
- ほかの通信教育と比べると無駄なおもちゃもついてこないので継続しやすく満足でした。
- 月々低料金で本屋さんで選ぶより年齢に合わせた勉強ができるので満足しています。
ポピーの特徴が解る
他の通信教育教材と比べて一番安いこと
毎年実施されるイードアワード(顧客満足度調査)では価格の点で満足度が一番高いです
余分な付録が付いていないから価格が安い
付録が使いこなせず溜まってしまうと何か達成感が感じられずにイヤですよね
ポピーは付録が最小限で、ドリルなどのみでシンプルなので十分使いきれる内容の教材です
同じ価格の教材であっても、本屋さんでどれがいいか?迷わなくても良い・年齢に合わせたものが送られてくること
本屋さんでドリルを選ぶにしてもたくさんありすぎて、どれがいいか?よく分からず迷いますよね
ポピーはその年齢に身に付けるべき教材が送られてくる点は助かります
以上の3点がポピーの価格の特徴と言えるでしょう
参考に幼児版・他社の価格比較もしました↓
ポピー・Z会・こどもちゃれんじの価格比較
年齢 | ポピー | Z会 | ちゃれんじ |
---|---|---|---|
年少 | 980円 | 2,200円 | 2,379円 |
年中 | 1,100円 | 2,640円 | 2,379円 |
年長 | 1,100円 | 2,860円 | 2,379円 |
Z会は、価格が安くなる(6ヶ月・12ヶ月一括払い)もあります
ポピーは2・3歳コースもあり価格は980円(税込)です
こどもちゃれんじは他に12ヶ月一括払いもあり表の1ヶ月払いより339円/月、安くなります
価格で1番高いのは Z会ですね
1番安いポピーの1,100円と比べて1,700円くらい差が出る年長さんです
その➁ポピーの教材についての口コミ
教材についてはどんな口コミがあるのでしょうか?
30件の中で印象に残ったものを記述しました↓
- 余計なものがなくシンプル。難易度も高すぎず低すぎずで、子供が自発的に取り組める。
- 価格が安く始めやすい。教材は余計なものがなく、子供でも自分でできる大きさで一人で勝手にすすめられる。
- 学習内容が面白いらしく、遊び感覚で勉強している。ただ、年齢に合わせるとレベルが低いので、ひと学年上の教材をとっている。
- 教材はいつも単純で、幼児でも自身の力のみで取り組むことができた。しかし、あまりに簡単すぎて、我が子は1日以内で毎号のテキストを終わらせてしまっていた。
- シールが多いので楽しみながら勉強できます。自らすすんで学習したがります。
- 子供が好きなシールを貼るというものが多く、興味を持って進んで取り組んでいる。教材もシンプルで保管場所を取らないので良い。
シールが多く取り入れてあるのはポピーの特徴です
子供はシールがだいすきですよね
お試し教材をやって見たとき、シールが多いのでうちの子は喜んでました
調べた口コミ30人中6人の方がシールが多いので子供が楽しみながら出来て良いと感想を持たれています
教材が簡単であること
ポピーは比較的、教材が簡単であると感じておられる方が多いのが特徴です
実際、簡単であることは、お試し教材でうちの子に試した時に感じたことです
簡単とは幼児が自分で一人でも出来ると言うことです
子供が自力で出来るということは物足りなさがあるかもしれませんが、逆にいい点もたくさんあります
子供が自分だけでも取り組めるということは、子供が「自分も出来る」という自信が持てることです
難しい教材ですと、途中で投げ出したりする可能性も有りですが、ポピーは継続しやすい
「イード・アワード2018」顧客満足度調査でもポピー幼児は「継続しやすい通信教育」で部門1位でした
ポピーは簡単なだけじゃない!バランス良く脳をきたえる
ポピーの監修は、篠原菊紀先生(公立諏訪東京理科大学教授で専門は脳神経科学、応用健康科学)です
ポピーは科学的な実験で、検証をしています!
ポピーでは、篠原菊紀先生のご指導の元、ポピーを使っている親子の脳活動を測定しています。
ポピーへの取り組みが脳をどう働かせているかを検証し、より良い使い方をご提案したり、より良く改訂したりするために、平成18年以来、10年以上連続で行っています。
実験では、ポピーがしっかりとバランス良く脳をきたえていることが検証できています。
「ポピーを続けると「生きる力」が身につきます!」
10年間続けてきた実験で、ポピーに取り組むことが「前頭葉」などの活動を高めることが検証できました。
幼児期にポピーで土台を作ると・・・将来が楽しみ
ニュースでは新学習指導要項や新しい取り組みを行っている学校などが紹介されています
今後は、自分で考え、やる気を持ち、工夫が出来る能力が重要視される教育に移り変わっていきます
ポピーが簡単で幼児が自分だけでもやれる、自信を持たせることが出来る・・・
それはポピーの強みです・脳科学に基づいた内容・自分で使いこなせる教材であることはポピーのメリットです
例えば私が会社でともに働く人達をみて思うことですが・・・
「実家が商売をしている方」は仕事のやり方を工夫する、新しいやり方をやってみることや発想力がある・・・
そばで見ていて、たくましいですし感心します
これは小さい頃から両親が自分たちで工夫して商売をする様子をみて育っているからだと思います
幼児が自分で一人でも出来るということは、「ポピーを続けると「生きる力」が身につきます!」に繋がる要素ですね
以下に幼児ポピーの教材を簡単に紹介させていただきます
ポピーは45年の実績がある「全家研」がやっていて、勉強は良い習慣づくり・習慣づくりは人づくり・人づくりは人生づくりと掲げています
幼児期は、こころ・あたま・からだ を育てることが大事という理念です
年中 年少さんを例に挙げると 毎月「わぁくん」「ドリるん」「おうちの方向けの情報誌」が届きます
「わぁくん」⇒絵本の部類。お話を読む・自然を感じるような絵を見て、読む力・想像する力・関心を持つ力をつける
「ドリるん」⇒ドリルの部類。絵の中の迷路に挑戦したり、ひらがな練習が出来るページもある
「おうちの方向けの情報誌」⇒良い生活習慣をつけるアドバイスが載っています
教材の内容は難しくなく、量も多くないから、無理がありません
いつまでに提出しなければならないものもありません
幼児は親と一緒に取り組むことが必要ですから、簡単なポピーは、親の負担は少ないです
内容が簡単で幼児が自分だけでも出来るところが良い点です
どんどん自分でもやれるように、テーブルの上にでも載せておいてください
ポピーを一人でもやってみて、将来に繋がる、自主的に考え・行動し・工夫発展させる力を養いましょう
幼児期はつきたてのお餅のようなもので、どのような形にもなれます
勉強面だけではなく、家庭での正しい躾も習得出来るように指導してくれるポピーは良い教材です
年中用『あかどり』と年長用「あおどり」が、4月から動画を見ながら入学準備がしっかりできる様に!
小学校の国語、算数につながる文字、数、言葉を楽しく学べるページがデジタルで見られます
ポピーキャラクターが登場するWebアプリや、運動動画で楽しく学習↓
年中用『あかどり』と年長用「あおどり」は携帯動画でも楽しく学習出来る
ポピーは無料でお試しの資料請求ができます(郵便でポストにお試し教材が投函されます)
どんなものか無料でお試しして実際子供さんにやらせてみるのもいいですね
私は無料でお試ししましたが、しつこい勧誘はありませんでした
1回だけ「どうでしたか?」の電話がありましたが考え中だったので「考え中です」と答えました
以後電話はありませんでした
ポピーはこちらをクリック↓
その他に気になった口コミ
自ら発言したり書き取ったり出来る

形や文字に興味を持ち、自ら発言したり書き取ったり出来るところ
親子で色々話がはずみます

ルールを守るなど躾のページも楽しく学べるようになっており、ページを見ながら親子で色々話がはずみます。
滑り台などでも段々順番を守れるようになってきたり、「これポピーちゃんで見たね~」など、お散歩のときに話してくれたりします。
何かと鉛筆で書きたがるように

楽しんでひらがなや数字をおぼえてます
問題を解く楽しさや、覚える能力がついた

楽しんでひらがなや数字をおぼえてます。迷路やまちがい探しもたくさんあり、こどもも集中して楽しんでいます。
問題を解く楽しさや、覚える能力がついたと思います。数字は以前に比べ強くなったと実感しています。
小学校入学前の学習習慣づけ

小学校入学前の学習習慣づけができる。我が家では、朝起きて、ポピーを解き、親に見てもらい、添削をするという流れができている。
以上のことはその他に投稿されていた印象に残った口コミです
「これポピーちゃんで見たね~」など、お散歩のときに話してくれたりします・・・は親子で会話が弾むと言うポピーのメインの一つでもある良い点です
ポピーは英語にも力を入れています↓
↓画像クリックでポピー英語サイトへジャンプ
グローバルな社会に対応する為に、ますます英語は必須になりました
幼児期から英語には親しんでおきたいです
ポピーの英語についての記事は下記より↓
ポピーは「英語」にも取り組みます・・・4月から『ポピー Kids English』が新登場!