幼稚園の年中さんになると、そろそろ家庭学習もやっておこうかしら・・・? 小学校の入学準備をしておいたほうがいいのではないかしらとママとしては気になるところです 加えて人の土台づくりをする幼児期には身につけておくべき習慣が […]
「2020年3月」の記事一覧
子供はお金がかかるもの、小学生や幼児は塾に行かなくてもポピーで十分
303PV
子供がいると気にかかるのがお金のこと 特に大学まで行くとなると、教育費がかかりそうで不安です しかし不安に思うより計画を立てて、子供をしっかり育てたいものです どうして貯める?400万 &nb […]
コロナは湿度が弱点!死にたくなければ加湿器を使え!
300PV
コロナウィルスは、今や世界を脅かしています なぜなら、死者が出ていること、コロナウィルスの治療方法がわからないこと コロナウィルスの弱点がわかったというニュースがあったのでご紹介させていただきます &nbs […]
まなびウィズの無料お試し見本をうちの子(年中さん)が体験、どうだった?
351PV
小学館発行の家庭学習教材、まなびウィズを年中さんのうちの子が体験しました さて、その反応はどうだったかチェック! まなびウィズ(幼児)の目標 まなびウィズは「学ぶのが好き」と初めに思うこと・・・を目標にして […]
静岡の県議、マスクで1000万円荒稼ぎ・・・なんて記事を見て
382PV
2ちゃんねるの痛いニュースを見て「あんまりだァ~」と 「静岡の県議、マスクで1000万円荒稼ぎ」ってどういうこと 一般庶民の私は、家に置いていたマスクがなくなり、とうとう洗って使うことに・・・ しかも1,0 […]